HOME ご支援のお願い
 ご支援のお願い

「マンスリーサポーター100人キャンペーン」終了
ご支援ありがとうございました!

 この度は「日本被団協ノーベル平和賞受賞!! しかし…“今、残さなければ消えてしまう” 被爆証言、被団協運動記録の継承を応援してくださるマンスリーサポーター100名募集!」のためのクラウドファンディングキャンペーンにて、支援者となってくださった皆さま、そして今回のキャンペーンを応援し拡散して下さった皆さまに心から御礼申し上げます。

 目標として掲げていた100人を超え、最終的に154人の皆さまからのご支援をいただくことができました。本当に感謝と感動でいっぱいです。ありがとうございます!

 私たち、認定NPO法人ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会では、被爆者の願い「ノーモア・ヒバクシャ」の継承を目指しています。そのため、被爆証言や被爆者運動の資料収集や整理・保存、資料のデジタル化・アーカイブス構築、オンライン・ミュージアムやデジタル・アーカイブスの活用普及、それらを利用する研究会やセミナー開催、全国被爆証言マップの拡充、普及のための冊子や映像制作など、貴重な記憶遺産継承の活動を行っています。

 今回、それらの活動をより持続可能なものとするために、マンスリーサポーターを募集するクラウドファンディングに初挑戦をし、多くの方に知っていただく機会、そして応援をいただくことができました。

 私たちは、核兵器も戦争もない世界をつくることに貢献していきたいと思っています。そのために、私たちは被爆者の「ノーモア・ヒバクシャ、ノーモア・ウォー」の願いを、私たち自身のものとして受け継がねばなりません。そうしなければ、被爆者運動70年の歴史と成果が、被爆の事実すらなかったことになりかねません。さらにこの継承活動を被爆者のいる全国各地に拡げていきたいとも考えています。そうして、証言や運動資料を保存するだけでなく、被爆者にお任せしてきたノーモア・ヒバクシャの志を継承することが出来ると思っています。

 まずは、記憶遺産の保存と発信を行う継承センターの設立を目指して、今後も活動を続けて参ります。

 今回は私たちの予想を上回る多くの方々にご支援いただき、改めて心より御礼申し上げます。

 キャンペーンは昨日で終了しましたが、私たちの活動はまだまだ続きます。

 これからも、日本被団協と車の両輪として共に活動していきますので、私たちの活動に参加し、また応援し続けて下さるととても嬉しいです。

 また、今後は、こちらからもご支援いただけます。どうぞよろしくお願いいたします。

https://syncable.biz/associate/nomore-hibakusha/donate

 ありがとうございました。

 

“ノーモア・ヒバクシャ”の活動をごいっしょに!

 ノーモア・ヒバクシャ継承センターをつくり維持していくのは、“核兵器の被害者にも加害者にもなりたくない”と願うわたしたち自身です。あなたもその活動の輪に加わっていただけませんか。できること、やってみたいと思うことがあれば、お知らせください。

たとえば……

  1. 地元で被爆者の証言を聞きとり語り合う集まりを開いてみたい
  2. 資料整理の作業(分類・目録づくり)に協力できる
  3. 資料の電子ファイル化作業(マスキングや英訳)に協力できる
  4. 会の通信、ニュースづくりに協力したい
  5. ニュースの発送作業などの手伝いができる
  6. ホームページ作成や証言映像の制作などIT技術を提供できる
  7. 被爆者運動や原爆関連の資料。書籍類を寄贈できる
  8. 会の活動について周囲に知らせることができる
  9. センター設立募金を知人・友人に呼びかけることができる
  10. その他

ノーモア・ヒバクシャ継承センターをつくるため6億円募金を始めています。

《継承センター設立募金》
 「誰でも募金」
一人500円以上、家庭・地域・学園・職場などで募金をよびかけ、まとめてご寄付くださるようお願いします。100万人以上の参加で目標5億円をめざします。

「力持ち募金」
団体・企業・個人1口10万円以上、1000団体・個人以上の参加で目標1億円をめざします。

ご寄付、ご遺贈、土地や施設の現物提供を受けつけています。

 電話やメールでご連絡ください。認定NPO法人の受領証明を発行し、確定申告など税額控除の申請にお使いいただけます。
連絡先、入会のお申し込み・ご寄付・継承センター設立募金の振込先は、下記のとおりです。

《連絡先》
認定NPO法人 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会
住所 〒102-0085 東京都千代田区六番町15 プラザエフ6F
Tel/Fax03-5216-7757
Email:info-kiokuisan☆nomore-hibakusha.org(☆を@に変えてください)
HP:http://www.nomore-hibakusha.org

《振込先》

  • 郵便振替/口座記号番号:00110-5-292881
    加入者名:ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会
  • ゆうちょ銀行 口座番号:店番(008) 普通(4843531)
    口座名称:トクヒ)ノーモアヒバクシャキオクイサンヲケイショウスルカイ

《入会の申し込み》

  • 正会員
    会の活動や運営にご参加いただきます。活動の企画検討に参加したり、議決権を行使できます。「ノーモア・ヒバクシャ通信」を定期に受信し、会の動向を知ることができます。
    (個人)年会費10,000円
  • 賛助会員
    会の活動や運営を財政的にご支援いただきます。会の行事へのご参加、「ノーモア・ヒバクシャ通信」の受信などができます。
    (個人)年1口1,000円~
    (団体)年1口10,000円~